若手でも、このブログを読めば分かるインペラの全てについて記載していきます!!!

こんにちは、臨床で働いていますT&Aです。インペラの留置件数が明らかに増えてきており、私自身も勉強しなければ!ということで学習していきましょう!!
インペラとは?
どういう流れなの?費用は?
どこの会社?
アビオメッドらしいよ
前回のブログは、
www.xn--xck3a0aq6hnc9eydz514duksd.tokyo
インペラ(IMPELLA)とは
インペラ(IMPELLA)は、小型のポンプをカテーテルで左心室の中に入れることで、循環補助が可能となるデバイスです。
経皮的(IMPELLA5.0)、IMPELLA2.0 CP 経血管的(鼠径アプローチ、内径アプローチ)
また、左心室にポンプを留置し、上行大動脈へ血流を流すことで、人体の血流に順行であり生理的です。
詳しくは、アビオメッドが出している動画を観ることが一番手っ取り早いですw
www.youtube.com
インペラを発売しているABIOMEDについて
日本アビオメッド日本アビオメッド - Abiomed Japan
アメリカHome page | Abiomed.com
ABIOMED株価
ナスダック市場、ABMD

2021年4月11日現在


年/日足
安値でダブルボトム形成後、上昇傾向
6カ月/日足
安値のダブルボトムが確認できます。
現在、高値トライ中のため一時利益確定売りが入り、押し目買いポインとを探したいところですね。
15分足
高値トライ中、上昇トレンド
ABMD 資産推移

売上、営業利益は増えており、経常利益は前年度同等。
新型コロナの影響により充分に営業が出来ていないと考えられるものの、医療現場ではIMPELLA留置件数が明らかに増えてきていることを考えると、今後も利益が増えてくると考えられる。
インペラ留置件数推移
2017年インペラ留置開始
2019年1000件達成
以後の情報はインペラ部で情報を集められていますが、公開されていません。
トップ : 補助人工心臓治療関連学会協議会 インペラ部会
http://abiomed-private.s3.amazonaws.com/assets/files/1586903185967826240d8a094b826952d1c913f855.pdf
インペラ 費用
インペラの保険償還価格は1本259万円
診療報酬(技術料):初日は11,000点
2日目以降は3,680点
まとめ
本日は、インペラを販売しているアビオメッドについて調査してみました。AMI時にインペラを事前に留置することで生存率が高い!と言われており、緊急PCIやハイリスクPCI時に留置することが増えてくるのではないでしょうか。また、実施施設が増えてくることにより、インペラの成績も明らかになってくるため、今後に期待したいところです。
次回は、インペラの安全性や有効性、インペラの効果について学習していきます!
参考URL
インペラ部トップ : 補助人工心臓治療関連学会協議会 インペラ部会
http://abiomed-private.s3.amazonaws.com/assets/files/1586903185967826240d8a094b826952d1c913f855.pdf
日本アビオメッド日本アビオメッド - Abiomed Japan
アメリカHome page | Abiomed.com