こんばんは、2021年4月16日17時頃です。朝6時頃に起床しテニスの練習を行ってきました。
さて、ドル円FX今後の展望についてチャート分析を行なっていきましょう。
お断り
私のトレード記録になっております。あくまでも素人のチャート分析。参考にする、しないは自由です。
ドル円 日足

ドル円4時間足

4月12日ブログより 安値;2021年1月5日 102.625円 高値:2021年4月1日 110.934円 フィボナッチを引きますと、23.8%で反応しています。4月12日は、青四角で示したところとなります。 23.6%で反応しましたが、赤四角で高値を切り下げてきております。
4月12日ブログより しかし、高値切り下げており、下降トレンドに入っているような気がします。
ポイント
買いを検討するなら
下位足で安値を切り上げてきたところで買い検討。
しかし、200MA,75MAが下を向いてきており、上値も限定的かと。
売りを検討するなら
青四角で示したように前回の安値があるため、ここらで反応するかと。
ダブルトップまたは、下落を示すチャートでショートが吉かと。
日足は、まだ上昇トレンド
4時間足は、下降トレンド 下値重い
ドル円1時間足

ポイント
買いを検討するなら日足は、まだ上昇トレンド
4時間足:下降トレンド 下値重い
1時間足:下降トレンドから上昇トレンドの入口か?


ドル円 15分足


ポイント
追加!!日足は、まだ上昇トレンド
4時間足:下降トレンド 下値重い
1時間足:下降トレンドから上昇トレンドの入口か?
15分足:上昇トレンドの入口?

お断り
私のトレード記録になっております。あくまでも素人のチャート分析。参考にする、しないは自由です。