こんにちは、おしどり夫婦T&A@twitterです。
お断り
私のトレード記録になっております。あくまでも素人のチャート分析。参考にする、しないは自由です。
- 【海外市場】
- ナスダック 11,251.185 前日比 +3.60
- [VIX] 26.41
- [SOX]2,626
- バルチック海運指数 2,010
- 原油価格 97.36
- 【日本市場】
- 日経 26,788.47
- TOPIX 1,892.50
- マザーズ指数
- 今後の展望は? 先物
- 日経 週足 【テクニカル分析】
- 日経 日足 【テクニカル分析】
- 日経 4時間足 【テクニカル分析】
- ダウ⇒安値切り下げ中
- NASDAQ⇒安値切り上げ待ち
- VIX⇒下げ 恐怖軽減?
- SOX⇒安値切り上げ?高値抜けか
- バルチック海運指数⇒ヨコヨコ
- 原油価格⇒下げ
- 日経⇒ヨコヨコ
- TOPIX⇒安値切り上げ、ヨコヨコ
- マザーズ⇒高値抜け待ち ヨコヨコ
日経の方向感も出ていないことより、難しい相場が続くと考えられる。
しかし、原油価格の低下により、生産指数(燃費)が低下することでインフレ脱却に向かいたい。
日本や中国でコロナ数が増えていること、
中国での生産(半導体)減産することで、さらにインフレは高まる危険性を秘めている。
注目しておくこと
①コロナ数⇒経済活動、鉄道、飛行機、旅行
②原油価格⇒生産指数、経済活動に影響
③ドル円 輸出関連株
④金利上昇⇒株価低下
⑤金利低下⇒株価上昇
【海外市場】
ダウ平均 30,630.17 前日比 -142.62 -0.46%
ダウ工業株30種平均の株価チャート|日足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
安値切り下げ中、ローソク足では下髭あり。
ダウ理論に基づけば、トレンド転換は未だ。
[VIX] 26.41
VIX Price, Real-time Quote & News - Google Finance
やや VIX 下げ
[SOX]2,626
PHLX Semiconductor Sector Price, Real-time Quote & News - Google Finance
SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)チャート|チャート広場
チャート的に下げトレンドであるが、
高値抜けの可能性もあり、長期ダウントレンドから脱却になるか?
バルチック海運指数 2,010
原油価格 97.36
【ファンダメンタル】
7月14日CPI市場予測より高値⇒売り反応⇒FRBウォラー理事が1%利上げ時期尚早と発言⇒長期金利が急低下⇒ハイテク株中心に買戻し、NASDAQは小幅プラス
生産者物価指数の内容や11,3%と大きな伸びを見せたものの、物価指数のの上昇分の4分の3はエネルギー価格の大部分を占めるのは原油価格
原油価格が落ち着けば、インフレが収まるのではないか?
SOX上昇に対し、半導体株が買われた。
3連休前に買いは続かず、ポジション整理へ
【経済ニュース】
【日本市場】
日経、TOPIX,マザーズ【テクニカル】
日経 26,788.47
マザーズ指数
レンジ、下げ止まり 高値抜け待ち
今後の展望は? 先物
7月15日21時
日経 週足 【テクニカル分析】
週足レベルでは、ブルーラインのトレンドラインで抑えられている。
首吊り線で終了。
200MAはチャート下にあり、支えにトレンド転換できるか?75MAはチャート上部より迎えてくるため、方向感は出にくい状況である。
日経 日足 【テクニカル分析】
目安となる直近の安値は、
6月20日
5月12日
25517円
安値切り上げている
高値圏であることより、一度下げると考えられる。
200MA(水色)が上から押さえてきており、今後の推移に注視しておきたい。
日経 4時間足 【テクニカル分析】
<>前回、ブログを記載した時のイメージ通りである。
200MAを抜けつつあり、20MA,75MAを支えにトレンド転換すると期待。
しかし、このまま高値を抜けるとは考えられにくく、調整が入ると考えている
200MA 上値重いが、
20MA↑
40MA↑
75MA⇒
※上値を抑えられ、ダブルトップに様になるか?
40MA,75MAが上向き 高値抜けるか?
本日のアメリカ市場の動きによって、先物も上抜けるかもしれない。
ダウ⇒安値切り下げ中
NASDAQ⇒安値切り上げ待ち
VIX⇒下げ 恐怖軽減?
SOX⇒安値切り上げ?高値抜けか
バルチック海運指数⇒ヨコヨコ
原油価格⇒下げ
日経⇒ヨコヨコ
TOPIX⇒安値切り上げ、ヨコヨコ
マザーズ⇒高値抜け待ち ヨコヨコ
日経の方向感も出ていないことより、難しい相場が続くと考えられる。
しかし、原油価格の低下により、生産指数(燃費)が低下することでインフレ脱却に向かいたい。
日本や中国でコロナ数が増えていること、
中国での生産(半導体)減産することで、さらにインフレは高まる危険性を秘めている。
注目しておくこと
①コロナ数⇒経済活動、鉄道、飛行機、旅行
②原油価格⇒生産指数、経済活動に影響
③ドル円 輸出関連株
④金利上昇⇒株価低下
⑤金利低下⇒株価上昇