みなさんは、株の展望を担うために何か参考にしているサイトはありますか?
★投資に役立つ年間イベントカレンダー!
■1月
・ 1月10日:米国雇用統計発表
・1月10日~12日:幕張メッセで「東京オートサロン」が開催予定
・1月10日:映画「劇映画 孤独のグルメ」公開予定、主演松重豊さんが監督脚本を務める。配給は【9602】東宝
・1月15日:芥川賞•直木賞発表
・1月17日:アニメ映画「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」公開予定。配給は【9601】松竹
・1月20日:アメリカで2024年11月に当選したトランプ大統領が就任予定
・1月23日-24日:日銀金融政策決定会合
・24日:日銀金融政策決定会合の結果発表および「経済・物価情勢の展望」の発表
これは、注目!!
・1月28日:中国の春節休暇(旧正月、2月4日まで)
・1月31日:アニメ映画「ベルサイユのばら」公開予定。配給:TOHO NEXT、【7860】エイベックス・ピクチャーズ
■2月
・2月4日~11日:札幌市で「2025さっぽろ雪まつり(第75回)」が開催予定
・2月7日:米国雇用統計発表
・2月9日:造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2025[冬]」が幕張メッセで開催予定
・2月15日~16日:音楽フェス「apバンクフェス’25」が東京ドームで開催予定
・2月22日〜23日:日本最大級のクラシックモーターショー「第16回ノスタルジック2デイズ2025-Nostalgic 2days 2025」パシフィコ横浜で開催予定
・2月28日:【9697】カプコンがPS5等用ゲームソフト「モンスターハンターワイルズ」発売予定
・2月28日:京浜東北線、宇都宮線・高崎線のさいたま新都心駅ビルが再開発され「(仮称)さいたま新都心駅東口開発新築工事」として竣工予定。商業施設と共に共同住宅(50戸)が入る見込み
■3月
・3月1日~2日:両国国技館で音楽フェス「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2025」が開催予定
・3月2日:東京都内で「東京マラソン2025」が開催予定
・3月5日:中国の全国人民代表大会開幕(全人代、北京)
・3月7日:米国雇用統計発表
・3月8日~16日:イタリアトリノで「2025年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・トリノ」が開催予定
・3月16日:【9007】小田急電鉄が運営する商業施設「新宿ミロード」が新宿駅西口エリア再開発のため閉館予定
・3月18日-19日:連邦公開市場委員会(FOMC)
・同じく18日-19日:日銀金融政策決定会合
・3月20日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選 バーレーン戦が開催予定。会場は埼玉スタジアム2002
・3月22日:国内のラジオ放送が開始されてから100周年
・3月24日:マイナ運転免許証が運用開始予定
・3月25日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選 サウジアラビア戦が開催予定。会場は埼玉スタジアム2002
・3月27日:高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの「高輪ゲートウェイシティ」がまちびらき、開業予定
・3月27日:福岡市の福岡空港(FUK)に2本目の新滑走路および「国際線ターミナル」増改築工事およびショップやレストラン、ホテルを有する複合施設が2025年度に完成開業予定
・3月28日~30日:国内最大級のモーターサイクルイベント「第52回 東京モーターサイクルショー」が東京ビッグサイトで開催予定
・3月:よみうりランド遊園地隣接の新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」(略称:Gタウン)が開業予定
・3月:海上自衛隊「もがみ型」護衛艦8番艦「ゆうべつ」が就役予定
・3月:福岡空港(FUK)に2本目の新滑走路が供用開始予定
・3月まで:【7974】任天堂のゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の後継機に関するアナウンス発表が行われる予定
・春:「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」に「JWマリオット・ホテル東京」が開業予定
・春:子ども向けテナント特化施設「こどもでぱーと」が中野とたまプラーザで開業予定
・春:八王子市滝山町にイオンモール次世代型複合商業施設「(仮称)八王子インターチェンジ北」第1期が開業し第2期開業は2026年を予定
・春:NTT都市開発が大阪市中央区で運営するラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が開業予定
・春:郡山市の旧イトーヨーカドー郡山店跡に【3382】ヨークベニマルが運営する「ヨークパーク」として開業予定
■4月
・4月1日:ドワンゴなどが運営する本格的通信制オンライン大学「ZEN大学」が開学予定
・4月3日~20日:「U-17アジアカップ2025」がサウジアラビアで開催予定、上位8チームが2025年10月開催のU-17ワールドカップ2025に出場権獲得
・4月4日:米国雇用統計発表
・4月6日:F1(フォーミュラ1)日本大会決勝が鈴鹿サーキットで開催予定
・4月13日~10月13日:大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)で大阪万博(万国博覧会)「2025大阪・関西万博」が184日間にわたり開催予定
・4月24日:福岡市天神エリアに大型複合ビル「ONE FUKUOKA BLDG.(通称:ワンビル)」が開業予定
・4月30日-5月1日:日銀金融政策決定会合
・4月上旬:神戸市中央区の神戸港新港第2突堤に男子Bリーグ2部(B2)の「神戸ストークス」の本拠地「ジーライオンアリーナ神戸」が開業予定
・4月:首都高速の一部「東京高速道路(KK線)D8」が廃止予定
・4月:首都高速八重洲線「神田橋JCT~西銀座JCT(北行き・南行き)」が日本橋区間地下化事業工事などで2035年度まで長期通行止めが開始する予定
・4月:山梨県南アルプス市に「コストコ南アルプス倉庫店(仮称)」が出店予定
・4月:うめきた2期地区に「ウォルドーフ・アストリア大阪」が開業予定
・4月:愛知県安城市に三井ショッピングパークが運営する「ららぽーと安城」が開業予定
■5月
・5月1日:映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が公開予定。配給:【9401】TBS、クロックワークス
・5月2日:米国雇用統計発表
・5月6日-7日:連邦公開市場委員会(FOMC)
・5月22日:【7974】任天堂が米ユニバーサル•エピック•ユニバースにスーパー•ニンテンドー•ワールドをオープン
■6月
・6月5日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選 オーストラリアが開催予定。アウェイゲーム、会場はパース・スタジアム
・6月6日:米国雇用統計発表
・6月16日-17日:日銀金融政策決定会合
・6月17日-18日:連邦公開市場委員会(FOMC)
・夏:【9101】郵船クルーズが新たに建造した日本最大のクルーズ船「飛鳥III」が就航予定
・夏:月内:G7サミット(開催地カナダ・アルバータ州カナナスキス)
■7月
・7月1日:芝浦の旧東芝ビル跡地の再開発事業「BLUE FRONT SHIBAURA」にホテル「フェアモント東京」が入居開業予定
・7月3日:米国雇用統計発表
・7月4日:米国 独立記念日
・7月4日~8月17日:伝説のバンドオアシスの再結成ツアー「OASIS LIVE 25」がUK/アイルランドで14公演が開催予定
・7月25日~27日:新潟県苗場スキー場で音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL’25」が開催予定
・7月28日:7月28日に任期満了を迎えるため第27回参議院議員通常選挙がこの日までに実施される予定
・7月29日-30日:連邦公開市場委員会(FOMC)
・7月30日-31日:日銀金融政策決定会合
・7月31日:日銀金融政策決定会合の結果発表および「経済・物価情勢の展望」の発表
■8月
・8月1日:米国雇用統計発表
・8月15日:日本の太平洋戦争終戦敗戦から80年
・8月15日~16日:音楽フェス「ライジングサン ロックフェスティバル 2025 in EZO」が開催予定
・8月16日~17日:東京ビッグサイトにて「コミックマーケット106(C106)」が開催予定
・8月28日:東京おもちゃショー(31日まで)
・8月:映画「雪風 YUKIKAZE」が竹野内豊主演で公開予定。配給:【6758】ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、【7832】バンダイナムコフィルムワークス
■9月
・9月1日:米国 レイバー・デー
・9月5日:米国雇用統計発表
・9月13日~21日:「世界陸上競技選手権大会(世界陸上,世陸)」が東京で開催予定
・9月16日-17日:連邦公開市場委員会(FOMC)
・9月18日-19日:日銀金融政策決定会合
・9月25日-28日:東京ゲームショウ2025
・9月27日~10月19日:男子サッカー「FIFA U-20ワールドカップ2025チリ大会」が開催予定
・9月:音楽フェス「ロック・イン・ジャパン」が千葉市蘇我スポーツ公園でシルバーウィークの期間中に開催予定
・秋:お台場旧パレットタウン跡地にプロバスケットボールBリーグ・アルバルク東京のホームアリーナになる大型アリーナ【7203】「トヨタアリーナ東京」が開業予定
・秋:江東区・辰巳エリアカーリングもできる通年型アイスリンク「東京辰巳アイスアリーナ(仮称)」が開業予定
・秋:宮城県仙台市青葉区に【8905】「イオンモール仙台上杉」が開業予定
・秋:長野県須坂市に「イオンモール須坂」が開業予定
・後半:旧アップルストア銀座が入居していた「サヱグサ本館ビル」の建て替えが完了し銀座8丁目の仮店舗から新店舗への移転開店が予定されている
■10月
・10月1日:ふるさと納税 ポイント付与廃止
・10月1日:中国 国慶節
・10月3日:米国雇用統計発表
・10月13日:万国博覧会「2025大阪・関西万博(大阪万博2025)」が閉幕予定
・10月14日:マイクロソフト社のOS、Windows10の延長サポートが終了予定
・10月14日:マイクロソフト社のOffice 2016の延長サポート終了予定
・10月25日~26日:バンド オアシスのライブ「OASIS LIVE’25」が東京ドームで開催予定
・10月28日-29日:連邦公開市場委員会(FOMC)
・10月29日-30日:日銀金融政策決定会合
・10月29日~11月9日:東京ビッグサイトをメイン会場に旧東京モーターショー「Japan Mobility Show(ジャパンモビリティショー)」が開催予定
・10月30日:日銀金融政策決定会合の結果発表および「経済・物価情勢の展望」の発表
■11月
・11月5日~:男子サッカー「FIFA U-17ワールドカップ2025カタール大会」が開催予定 初の48チーム参加による開催となる
・11月7日:米国雇用統計発表
・11月11日~:中国の大型ネット通販セール「独身の日」
・11月22日:20カ国•地域首脳会議(G20サミット、南アフリカ共和国・ヨハネスブルク、23日まで)
・27日:米国 感謝祭
・11月:福岡市の福岡空港(FUK)ショップやレストラン、ホテルを有する複合商業施設が開業予定
・11月:「国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)」がブラジルのアマゾン地域にある北部ベレンで開催予定
■12月
・12月3日:国際ロボット展(東京ビックサイト、6日まで)
・12月5日:米国雇用統計発表
・12月8日:AKB48結成20周年
・12月9日-10日:連邦公開市場委員会(FOMC)
・12月18日-19日:日銀金融政策決定会合
・12月30日:東証で大納会
・12月下旬:池袋駅西口の池袋マルイ跡地に地上28階、地下4階、高さ140.124mの超高層ビルが竣工予定
・12月:2018年に打ち上げた日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機関の共同開発で水星探査機ベピ・コロンボ(BepiColombo)が水星の周回軌道へ入る予定。周回軌道上にとどまるのは2年間の予定。