2025年1月2日記録
こんにちは、3才、2才ともに熱は下がり傾向ですが、鼻水垂らしています。
そんなこんなで、少しは出歩きたいと考え
嫁さんの運転で
100円ショップワッツ
マツキヨ
へ買い物へ
私は運転が下手なんですよねぇ〜
そう、
100円ショップのクオリティって上がっているんですねぇ〜
5才の子供用にシルバニアファミリーの小道具を購入しました。
ハンガーや小さいお風呂、お皿などを
マツキヨでは、風邪薬を購入。
私は医療職のため、風邪薬が家にあると安心します。
症状に合わせ、この風邪薬が適応と考え飲ませます。
本日購入したのは、第一三共のルル
マツキヨオリジナル 葛根湯
子供風邪薬→鼻がっぱ
インフルエンザが流行っている時期ですので、みなさん気をつけて下さいねぇ〜
そして、5才の長女とミスタードーナツへ
ここは、ダスキンが経営主体ですね
【ポンデリングのいちごが食べたい】というので、購入。本当はチョコレート食べて欲しくないんですが、ここ数日家に閉じこもっているので、仕方ありませんねぇ〜
私は、コーヒーお供に
清原達朗氏
【わが投資術】市場は誰に微笑むか
を読書中。キャッシュリッチ会社株を安く大量に仕込むという内容。
本の内容を落とし込めれば、ブログに書きますねぇ〜
では、株式投資が趣味なので、何か日記と合わせて書ければ楽しいのかなぁ〜