こんにちは、T&Aです。
扁桃腺炎になり、38度を越える熱が出てしまいました。妻に頭部クーリング(冷罨法)をして貰った訳ですがヒンヤリとして気持ち良いですよね!
みなさんも風邪を引いたときにクーリングをしているのではないでしょうか?
しかし、アイスノンによるクーリングには解熱効果がない!と言われています。本当でしょうか?
臨床の現場では多々の患者が発熱している状況です!
『あっ。クーリングしないとっ!』と看護師が自己判断でクーリングを行っています。そして、クーリングをすると熱が下がる患者さんもいることが多々あります。
そこで今回は、『クーリング(冷罨法)の効果の検討』について文献を用いてアイスノンによるクーリングの効果を検討してみました。
文献検索した結果
・解熱効果あり、なし文献が多数あり
・気持ち、心理面で効果的である
・鎮静されている患者さんは、解熱効果を示している(体温調整がおきないため)
・体温下降期の補助としてクーリングは有能である
デメリット
・極端に体を冷やすことで、体を震わせることになり酸素消費量が増してしまう
- 文献検索した結果
- クーリングとは?
- 何度からアイスノンによるクーリングを始める?
- 医中誌webで文献検索
- わたしの臨床経験に基づいたアイスノンによるクーリングの開始は?
- 文献検索の結果
- クーリングが身体に及ぼす効果
- クーリングで熱が下がらない原因は?
- 深部体温(熱)を下げるためには?
- クーリングによるデメリットは?
- まとめ
クーリングとは?
アイスノンや氷枕を用いて後頭部や前頭部を冷やすことです。脇の下(腋下)や足の付け根(鼠径)を冷やしますこともあります。臨床では、3点クーリング(頭部、腋下、鼠径)を冷やすことがあります。
3点クーリングのイメージ
何度からアイスノンによるクーリングを始める?
臨床の現場では、37.5度ほどからクーリングが開始されていた。
基準はなく、看護師の経験による判断である。
医中誌webで文献検索
word=クーリング アイスノン 冷罨法 発熱 効果 原著論文あり
わたしの臨床経験に基づいたアイスノンによるクーリングの開始は?
わたしの場合は、腋下温&膀胱音(中枢温)&スワンガンツによる複数のモニタリング結果および患者さんの体幹・熱感で判断しています。また、患者さんからアイスノンしてーと言われれば実施しています。
また、38度以上発熱している患者さんにアイスノンを複数使用した場合は温度が下がることが多々あります。頭部のみの1点クーリングでは熱が下がった経験はありません。
「気持ちよい」と感じる患者さんの精神面に効果的と考えています。
文献検索の結果
・解熱効果あり、なし文献が多数あり
・気持ち、心理面で効果的である
・鎮静されている患者さんは、解熱効果を示している(体温調整がおきないため)
・極端に体を冷やすことで、体を震わせることになり酸素消費量が増してしまう
・体温下降期の補助としてクーリングは有能である
クーリングが身体に及ぼす効果
頭部クーリング(アイスノン)を付けた場合、後頭部の皮膚温度が低下することで気持ちが良いと感じます。皮膚温度が低下することで、血管が細くなり血管の血流が少なくなります。
クーリングで熱が下がらない原因は?
アイスノンによるクーリングで皮膚表面の温度は低くなるとは思います。
しかし、深部体温の減少にはつながらないのでしょう。発熱時に冷えピタを付けることもあるかとは思いますが、あれでは熱は下がりません。気持ちがよいーだけです
深部体温(熱)を下げるためには?
深部体温を下げるには、3点クーリングが効果的かも知れません。多数の文献を調べたところ「効果がない」体温を上げるとは書かれていませんでした。臨床の現場で、看護師や医師が発熱の際はクーリングをしています。文献では実証されていないのでしょう。今後、検討する価値があるかも知れません。
クーリングによるデメリットは?
極端に熱をさげようとすると体温調節により体を震わせる(シバリング)ことで体温を維持しようとする防御反応が起こります。体を震わせることで酸素消費量が上がってしまうため、余計にしんどい思い、不快感を示していまいます。
まとめ
アイスノンによるクーリングは、効果がないかも知れません。熱を下げたい場合には、3点クーリングなど複数のアイスノンを使用してみましょう。下がらない可能性も高いですが、熱が上がることはなさそうです。しかし、極端に熱を下げることはシバリングを引き起こす危険性や皮膚障害を引き起こす危険性が考えられます。アイスノンを使用する際は、タオルなどを巻いて使用しましょう。
参考文献
・複数クーリングが患者の深部温と血圧ならびに心拍変動に及ぼす影響 工藤氏
・クーリングは本当に効果があるか? 卯野木氏
・ICU看護師の冷罨法に関する意識調査 野口氏